沖縄ひょうたん日記

沖縄での暮らしの中での日々感じたことなどの紹介

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

島にんにくの漬物

今年の島にんにくの漬物は、3種類作りました。まずは、昨年作くって大好評の味噌漬けです。味噌と砂糖そしてみりんで漬けました。それから醬油酢漬けですだし醬油と米酢そして砂糖で調味液作りました。最後は、塩漬けです。塩と砂糖と米酢と水で漬けました。…

セアカケバエを知っていますか?

午前中、圃場のスプリンクラーを片付けていた時に隣のマンゴーハウスの周辺を交尾しながら飛んでいる黒い虫の大群に出会いました。今まで見たことが、なかったので早速スマホで調べてみました。マイクをタップして音声で(交尾して飛んでいる黒い虫)と入力…

切り干し大根に挑戦

ダイコンは、まずは、間引き菜で食べ始め、美味しいダイコンのおろし、煮物、炒め物などで食べて、大きくなると漬物をします。そして最後には、大きくなったダイコンを切り干し大根にします。昨年までは、叔母にダイコンをあげて、作ってもらっていましたが…

ツルヒヨドリをご存知ですか?

昨日まで圃場周辺の除草剤散布をしてました。そこでものすごく繁茂しているツルヒヨドリを見つけました。以前から私の圃場に隣接する耕作放棄地にそれが、存在していることは、判っていましたが、昨日見た繁茂には、仰天しました。ものすごい勢いで増えてい…

一皮むけた島にんにく

朝から晩までずっと島にんにくの皮むきをしました。一皮どころか幾枚の表皮をむいて、ここまでできました。これで原料になりました。本当は、ここからさらに一皮むかないといけないのですが、この島にんにくは、収穫したてそれもまだ若い株なのでこれで大丈…

島にんにくの収穫

昨年11月22日に植えた島にんにくを収穫しました。 勿論その前から順次収穫し葉ニンニクで食べていました。でもそれは、間引きも兼ねていました。大きくなった島にんにくは、味噌漬けや黒糖漬けようで帰宅後かわむきが、始まります。 根と茎を切り取りいよい…

砂肝と島にんにく

仕事を終えて夕食も終わると、今日の疲れを取るためかな?((笑) 若鳥の砂肝をスライスしオリーブオイルで炒めます。火が少し通ったタイミングで皮をむいた島にんにくを入れて炒めます。味付けは、塩と胡椒で漬け最後に醬油を少しだけ入れて香りを付けたら火…

リコピンとβカロテン

小菊の出荷も終わり体を休めているこの頃でも今日は、確定申告の最終日です。昨日から準備を始めてパソコンで書類を作成して今提出先の沖縄税務署から帰ってきました。昔と違いただ出すだけなのでスムーズに終わりました。今日のお昼は、スパゲッティです。…

3月11日

今年も3月11日が、やって来ました。8年前の11日も菊の出荷作業中でした。過去40年ほとんどが、たぶん出荷作業を行っているとおもいます。なぜならお彼岸の出荷の1番のピークの期間なんです。だから大変だったのです。午後2時46分 黙とうをしました。あれから…

彼岸出荷のピーク

今年の彼岸出荷のピークを迎えています。昔みたいな大きなピークは、なく平準出荷ですが、やはり疲れは、ピークを迎えています。((笑) それにしても今年の沖縄は、暖かい気候が、続いています。そして毎日雨が、降っています。その合間を縫っての収穫をして…

シクラメンのかほり

昨日 薬散をしていると余りの暑さでビックリしました。3月もまだ5日なのに気温は、27℃です。もう沖縄は、夏ですか? 我が家のベランダで2年目のシクラメンが咲き始めました。蕾が、たくさん準備されていてこれから長く楽しめそうです。昨年色違いの3種の株を…

シンビジュームが咲きました。

今年の2月は、観測史上で1番暖かい2月になりました。平均気温が、約2℃高かったそうです。もしかしたら今年は、冬は、ないのかもしれません。庭の片隅でシンビジュームが、咲いていました。いつからここに置いたかは、忘れてしまいましたが、毎年ちゃんと咲い…

インカのめざめです。

今年で3年目のインカのめざめの収穫です。 テレビで有名シェフが、絶賛しているのを見て種芋を購入しました。そして初めての収穫、掘ってみるとなんともイモの小さいこと。がっかりしながらも収穫したイモを食するととっても美味しいジャガイモでした。ただ…

太陽のきらめきの出荷

3月になりました。菊農家の1番のピーク、お彼岸が、やってきます。 今年のお彼岸に出荷するのは、黄小菊の太陽のきらめきです。生育も順調で現在100㎝位まで生育しています。分枝もきれいに進みボリューム抜群です。沖縄県は、小菊の生産が、日本一です。太…