沖縄ひょうたん日記

沖縄での暮らしの中での日々感じたことなどの紹介

2019-01-01から1年間の記事一覧

穏やかな年末

今年もあと数日、穏やかな年末を迎えています。昼間は、19℃まで上がり多少汗をかきながらの農作業でした。昨夜は、家族4人の忘年会で北谷の蒸気海鮮というお店で夕食(息子のおごりで)を食べました。中国から出店の店で海鮮や豚、牛、鳥、野菜までを蒸して…

ダイコンの収穫

9月14日に播種したダイコンが、収穫出来ました。8月から播けるダイコンと書いてある秋の宝という品種です。今年は、台風の被害もなく順調に育ち綺麗なダイコンになりました。それでもまだ早いくらいのタイミングなので年末の大晦日ごろに1番の収穫時期になり…

アフリカマイマイは、大きい

朝、圃場への移動時にアフリカマイマイを見つけました。久しぶりの大型だったのでカメラで記録。体長が約20㎝くらいありました。農家にとっては、怖い害虫です。植え付けた菊が、一晩で食べられることが、あるので誘殺剤は、必ず播いています。昔、食用にと…

トマト鍋です。

ついに沖縄も寒くなりました。最低気温が、16℃です。しかも風が、強くて寒いなーと今期初めて感じました。あり合わせで夕食の鍋を準備していたらふと目に留まったミニトマトアイコも鍋にいれてみました。青葉や大ネギの入っていない白っぽいなべに赤いトマト…

年末出荷が、始まりました。

今年の年末出荷が、始まりました。クリスマスまでの繁忙期が、始まりました。今年は、珍しく台風被害がほとんどない年末の小菊です。ピークは、16~22日になり寝る間も惜しんでの作業になります。私もこの作業を40年も続けていますが、現在は、機械化が、進…

師走は、忙しい

12月に入りました。今日から今期の出荷が、始まりました。まずは、黄小菊の太陽のきらめきです。出来は、そんなに良くは、ありませんが、出荷は、可能です。12月で1,000ケースが、目標なので頑張ります。ミニトマトのアイコが、熟してきました。今年は、鳥害…

ミニトマトは、順調

ミニトマトは、順調に生育しています。28本の苗を植え付けましたが、残念ながら3株は、枯れてしまいました。それでも以外の株は、順調で現在は、4段目の花が、咲いています。着果も多く今年は、豊作の予感が、します。鳥害対策のため周辺をネットで囲ってあ…

ラッキョウの名前は、越のレッド

以前からラッキョウを栽培してみたいと思っていましたが、、なかなか球根が、手に入らないのであきらめていましたが、友人から電話が、入り待望のラッキョウさいばいが、始まりました。ただこのラッキョウは、私が、望んだ島らっきょう(沖縄種)では、なく…

ミニトマトの鳥害対策

ミニトマトが、だんだんと実がつきました。早い品種(スィートカロテン)は、わずかながら収穫が、始まりました。問題は、鳥害です。前期は、2月一杯は、悩まされていました。今期は、植え付けが、前期より40日も早いので心配しています。鳥は、タイワンシロ…

初めてのニンジン栽培

今年初めて栽培したのが、ニンジンです。あまり乗り気では、なかったのですが、妻のリクエストで大きなテンタルに播種をしました。 順調にそだってきました。沢山発芽、したので間引きが、必要です。我が家の庭で栽培しているので無農薬でとりあえず栽培にト…

キスミーはつか大根の収穫

10月14日に播種したミニダイコン(キスミーはつか大根)の収穫が、終わりました。初収穫は、播種後約3週間後なのでやはりはつか大根なのです!今年の菜園の収穫は、このミニダイコンから始まりました。それから順調に生育し現在は、ここまで大きくなりました…

中カブの状況

毎年栽培している小カブにかわり今年は、中カブを播種しました。現在の状況は、間引きを終えて1穴に4株位残しています。これから2回ほどの間引き(それは、食べます)を行い最終的には、1株にします。カブの葉は、大きくなってもとても美味しです。ダイコン…

サニーレタスの収穫

先月13日に定植したサニーレタスを収穫しました。園芸店で1株40円の苗を購入したものです。今スーパーでレタスが、1個250円位で販売しているので十分なコスパだと思っています。サニーレタスは、農薬いらずなので安心して栽培し食べられます。ただ苗代が、高…

支部の現地検討会

2年ぶりに支部の現地検討会が、先日11日に実施された。支部員の圃場をみんなで視察し意見を出し合うこの検討会は、素晴らしい企画だと思います。お互いが、遠慮せず意見を出し合うことで互いを育てていけるかと思います。残念ながら今期の生育が、芳しくない…

今期の小菊定植終了

今年の11月は、気候に恵まれて順調に仕事をこなせたという気がします。昨日で小菊の定植が、終わりました。本土では、台風や大雨の被害が、甚大だということですが、ここ沖縄は、久しぶりに台風の被害が、なく助かりました。圃場は、全部LED電球に変わりまし…

11月になりました。菜園のシーズン

11月になりました。あの首里城が、全焼しました。残念です。これで5回目の全焼です。だからまた建て直すことは、可能でしょう。その日の朝、起きてまずは、ネットで天気のチェックをするとYouTubeで家庭菜園の動画を見てから畑に行き、耳は、音楽の配信を聞…

台風と沖縄そば

台湾の下あるいは、フィリピンの東で熱帯低気圧出来ました。台風20号が、発生しそうです。予報では、あまり発達せず西寄りにすすむので沖縄への直接の影響は、ないようで安心しています。長期予報でも確認できないので台風シーズンは、終わりかなと淡い期待…

ミニトマトの定植

今期のミニトマトの栽培が、始まりました。今期は、赤のアイコが、20株、黄色のゴールデンプラムが、5株、オレンジのスイートカロテンは、3株で合計28株の栽培を行います。3種とも栽培してことが、あります。特にアイコは、主品種で7年は、栽培していますが…

菊苗の冷蔵処理

台風19号は、沖縄本島のはるか東を通過後 本土に向かう予定です。菊農家は、台風が、接近する予報が、あるとまずは、菊苗の確保をします。つまり親株から採穂します。それを日陰ですこし乾かしてから冷蔵庫に保管します。目安は、2週間から3週間です。それを…

菊の挿し芽

朝から菊の挿し芽をしました。予定本数は、50,000本です。 1日20,000のペースでさすので2日半で挿し終える予定です。挿し穂は、摘んで2週間位冷蔵した苗を使用しますが、今挿している穂は、35日間冷蔵した穂です。長い冷蔵期間なので途中(20日目)でいった…

挿し芽の準備

9月もあと1週間を残すばかりとなりました。台風17号は、沖縄本島に被害を残して去りましたが、でもそれだけでは、なく小さい秋も残してくれました。夕方は、わずかですが、秋の気配を感じます。沖縄では、10月までは、台風シーズンですが、私の仕事も本番に…

秋のお彼岸

台風17号は、沖縄本島に大きな被害を出しました。昨年の24号ほどの被害では、ないですがかなりなものです。私の圃場は、風向のせいでしょうか?被害は、あまり出ていません。いまのところは、? しかし台風のホントの被害は、1週間後位にでるのでまだ判りま…

朝 起きてみると

朝 起きてみると風が強い 慌ててスマホで確認してみると昨夜寝るまで見ていた台風情報とは、大きく違って台風17号は、240㌔の暴風域期の大型台風になっていた。沖縄本島も現在暴風域にいる。現代のスーパーコンピューターでも予想できない現状に唖然とするし…

アカイカとニラの炒め物

台風17号が、近づいています。明日には、久米島の西140㌔の海上を北上します。最大風速は、30mで通過するので多少の被害は、出ると予想しています。それでも対策は、出来ているので安心は、しています。今晩のおかずにアカイカとニラの炒め物を作りました。…

LED電柱の普及

年末小菊の定植を終えて、ピンチを終えて小菊は、順調に生育しています。しかし夕方の天気予報では、明日には、沖縄の南で台風が、発生するとの予報が、出ました。出来れば来てほしくは、ないです。 今日は、午後から臨時で使用していた白熱電球を撤去しLED…

久しぶりの休日

今日は、朝から雨でした。それも時々大雨でした。さすがに農作業は、出来ずに休日になりました。休みの日は、エバーノートをあけて前年の記録、前前年の記録などを読みながらそしてグーグルフォトの写真を見ながらいろいろ考えて遊んでいます。昨年の今日は…

中秋の名月と月餅

今日は、中秋の名月 旧暦の8月15日です。沖縄は、今夜は、快晴で見事な月が、出ています。そこで名月に乾杯と行きたいですが、最近お酒をすこしばかり控えているので野菜ジュースで乾杯です。 昨年の名月は、台風24号の接近が、気になりいまいち楽しめません…

ブログ1周年です。

9月になりさらに忙しくなってきました。年末小菊の定植を終えるとすぐに台風13号が、宮古島を直撃して北上してきました。幸い本島には、被害は、出ませんでしたが、かなりの降水量で少しは、心配しました。そういえばブログを開設して今日で1年になりました…

グリーンソルゴーのすき込み

4月13日に播種したグリーンソルゴーをすき込みました。 3度切り倒して生育したソルゴーは、高さ150㎝くらいは、あったかと思います。今年の沖縄は、雨が、多いが、台風の被害は、まだなく順調に成長を続けてくれました。たっぷり緑肥をすき込まれた圃場…

久しぶりの更新

気が付けば長い間更新を怠けていた気がする。 旧盆を終えていよいよ菊の定植シーズンが、始まりました。今年は、まだ台風の直接の影響が、ないので順調に生育しています。今年のゴーヤーも豊作で5本のゴーヤーから300個の収穫が、出来ました。販売は、しな…