沖縄ひょうたん日記

沖縄での暮らしの中での日々感じたことなどの紹介

ジャガイモ栽培日記

インカのめざめです。

今年で3年目のインカのめざめの収穫です。 テレビで有名シェフが、絶賛しているのを見て種芋を購入しました。そして初めての収穫、掘ってみるとなんともイモの小さいこと。がっかりしながらも収穫したイモを食するととっても美味しいジャガイモでした。ただ…

レッドムーンの収穫

私のおすすめの品種 それが、レッドムーンです。赤皮で紅メイクインとも呼ばれます。粘質でホクホク感は、ありませんが、ほのかな甘みがありジャガイモよりさつまいもの味に近いものが、あります。肌は、なめらかで凸凹が、ほとんどなく洗うのも楽です。そし…

アンデスの収穫

アンデスレッドの収穫です。男爵系のホクホクのジャガイモです。 表皮は、赤いのですが、中身は、黄色です。種芋は、500gでしたが、収穫量は、12キロなので24倍になっています。本当は、もう少し畑に置いていたかったのですが、今年の沖縄は、雨が、多く、少…

ジャガイモの試し掘り

いよいよジャガイモの試し掘りが、始まりました。 植えた品種は、7品種でしたが、男爵の、芽の出るのが、大幅に遅れて現在生育の最中で試し掘りは、6品種です。しかし試し掘りは、今日が、初めてでは、ありません。1月の中旬からは、ニシユタカ、デジマ、レ…

ジャガイモの花 レッドムーン

昨年我が家と親戚の中で1番評価の高かったジャガイモが、レッドムーンです。メイクイン系で煮崩れしにくい、赤皮で中は、黄色で甘みもありとにかく美味しいのです。株が、大きくて茎が、硬いので機械収穫には、あまり適さない品種で手掘りの作業に向いていて…

ジャガイモの培土

ジャガイモは、毎年栽培しています。 作業のなかでも1番大切な作業が、培土です。種芋を植えたら軽く覆土をします。そして芽が出てからしばらくして培土をします。伸びた株の倒伏を防ぐのと青いジャガイモを作らないためです。その作業が、終われば後は、収…

やっとジャガイモの定植

小菊の最終植え付けを終えてやっとジャガイモの定植をしました。 品種は、7品種 ニシユタカ、デジマ、レッドムーン、グランドペチカ、インカのめざめ、アンデス、男爵です。主力は、昨年の栽培で1番評価が、高かったレッドムーンです。赤いジャガイモです…